SSブログ

宝覚寺 [2011台湾一周鉄道の旅]

2011年8月18日(木)、現地時間 午前8時54分、台中市内

歩道橋から
歩道橋から

台中公園を出て、のんびり歩いて20分。私は今、歩道橋の上にいる。
その歩道橋から、次に目指すポイントのランドマークががわずかに見えた。
いや、ランドマークという言い方は罰あたりか。私は大仏様にお目にかかろうとしているのだ。
歩道橋から金色に輝くその大仏様がほんの少しだけ見えたのである。
この大仏様があるのは宝覚寺というお寺さんである。
渡航前、台中で面白そうなところは無いかと下調べした際に、一番面白そうなのがここだった。

宝覚寺
宝覚寺

出ました!
大仏様出現

歩道橋を降りて、寺へ歩いて行くと、いよいよ大仏様のお姿が現れた。
町の中に忽然として出現する大仏様。周囲の街並みに不釣り合いのようで奇妙である。
さっそく境内に入り、大仏様の方へ歩いて行く。布袋様である。いい表情をしている。
いい表情をしているが、歴史的な重みは感じられない。これは最近作ったものではないだろうか?
台座に「民國六十二年」とある。これは西暦だと1973年で、確かに新しい大仏様のようである。
大きさは約30メートル。台湾で2番目に大きな大仏様ということである。

大仏様
大仏様

小さな布袋さん
こちらは小さな布袋さん

私は奈良の大仏を想いだしてみた。奈良の大仏はもっと迫力があったような気がする。
宝覚寺の大仏も30メートルとかなりの大きさだが、奈良の大仏はどれくらいの大きさだったろう?
調べてみると、なんと奈良の大仏は座高が約15メートルで宝覚寺の大仏の半分しかない。
宝覚寺の大仏は屋外、奈良の大仏は屋内であることが私の印象に影響しているのかもしれない。
大仏殿の中に鎮座しているからか、奈良の大仏はだいぶ威厳があったように記憶している。
といっても、私が奈良の大仏を訪れたのは中学生の頃のお話であるから、曖昧な記憶ではある。

いい表情をしている
いい表情をしている

宝覚寺の大仏を見ると、その柔和な表情も印象的だが、へそに開いた穴が気になるところである。
これは「窓」であるらしい。どうやら大仏の内部に入ることができるようである。
確かに、大仏の背中に回ってみると扉が設えられている。しかし、固く閉ざされたままだ。
どうやら今は中に入ることができないらしい。どういう理由で入れないのかはわからない。
背中にもたくさんの窓がある。これを見るとなんだかからだが痒くなってきそうである。
大仏様の背中を見上げる私のさらに背後を、おばさんがほうきで掃きながら通っていった…。

うしろ側

うしろ側

宝覚寺はこの大仏が名物ということになっているが、大仏様を拝んだだけで済ませたくない場所。
ここには、日本統治時代の台湾で亡くなった日本人の遺骨安置所があるのである。
また、第2次大戦中、日本軍として戦い戦死した台湾出身者の慰霊碑がある。
大仏のインパクトが強いが、ここは日本にとても縁のあるお寺でこういう面も忘れてはならない。
合掌して寺を出た。時刻は午前10時30分を過ぎたところであるが、もうだいぶ影が短い。
やっぱり南国である。とてもいい天気であるけれど、帽子でもかぶってくればよかったと思う。

追遠亭
追遠亭。戦死した台湾出身者を祀っているようだった

次の取材ポイントであるが、孔子廟というところに行ってみようと思う。
孔子廟は儒教の創始者である孔子とその弟子を祀る廟である。
台湾各地に孔子廟は存在している。日本にも長崎にあるし、湯島聖堂も孔子廟である。
ここ台中の孔子廟は、ガイドブックによると建築様式が宋代様式の珍しいものなのだそう。
ただし、建設されたのは1976年とここもまた歴史は浅い。
宝覚寺から台鐡台中駅方面に歩くこと10分程。台中の孔子廟に辿りついた。

象の像
宝覚寺にて、象の像

しかし足の裏が痛い…。移動手段が徒歩であると、当然、歩きやすいものを履かなければならない。
だのに、私はサンダルを履いてきてしまっているのであった…。
靴擦れならぬ「サンダル擦れ」である。足の裏に水膨れが兆している。これ完全に私の判断ミス。
飛行機内であればサンダルは重宝する。機内だと足がむくんでしまうから靴だと窮屈なのである。
だから私は機内ではサンダルをいつも履いているが、その感覚で街歩きをしてしまっていた…。
履きなれた靴も持ってきている。後で履き替えよう…。さて、足の裏は痛いが、孔子廟である。

台中市孔子廟

台中市孔子廟

nice!(162)  コメント(18) 
共通テーマ:旅行

nice! 162

コメント 18

よしあき・ギャラリー

さすがに、南国だけに、開放的ですね。
足の痛みは、応えますね。(;_;)
by よしあき・ギャラリー (2011-11-18 05:56) 

カエル

合掌!
by カエル (2011-11-18 07:57) 

PopLife

空気の乾いた感じをうかがい知る事ができます。だからこそ
ほこりっぱくて安価のカメラでの撮影後には直ぐ売り払ったものです。
レンズ効果はようしませんでした。
by PopLife (2011-11-18 09:53) 

orange

おおらかなお顔をしていますね。
おヘソ…気になっていました^^。
なるほど緯度が下がるだけでこのように陽光の色が
変わるのですね。南国です。
by orange (2011-11-18 14:14) 

pandan

大きな大仏ですね〜これは目立ちますね。
by pandan (2011-11-19 06:51) 

サンダーソニア

布袋さんなんですね。
インドに行くと怖い神様だったような?記憶違いかもしれません。
by サンダーソニア (2011-11-19 10:10) 

旅爺さん

大きな大仏様ですね。
でも顔立ちはお爺ちゃんの感じですね。
by 旅爺さん (2011-11-19 11:15) 

りんこう

よしあき・ギャラリーさん、こんばんは!
やっぱりサンダルだと楽な気がして歩きだしてしまいました。
でも、やっぱり歩きやすい「靴」じゃないとダメですね…。

カエルさん、こんばんは!
このお寺はやっぱり大仏様だけではすませたくないところです…。

PopLife さん、こんばんは!
僕は安いデジキャメを使っています。
でも、日差しが強いので、撮影は少々苦労します。
設定をいろいろいじくって撮影しましたよ…。

orange さん、こんばんは!
やっぱりおへそに開いた穴が気になりますよね…。
中に入れたら入りたかったのでけれど。どうなっているのでようね…。

pandan さん、こんばんは!
突然、黄金の大仏が現れますからなかなかのインパクトです。
野外にありますからなおさらですね。

サンダーソニアさん、こんばんは!
布袋さんはこわい神様なんですか?
インドは未訪の地。僕が行くとふんだんにぼったくられるでしょう…。

旅爺さん、こんばんは!
表情がいいですよね。癒されるというかなんというか…。
by りんこう (2011-11-20 22:32) 

yakko

こんばんは。
宝覚寺の大仏様は巨大ですね。大仏さまのイメージが違いますが
優しいお顔で大きいお腹 ! 親しみが湧きます・・・σ(^◇^;)
サンダル擦れは大変でしたね。
by yakko (2011-11-21 21:14) 

hirosan

何時もnice!ありがとうございます。感謝。。。
by hirosan (2011-11-21 21:54) 

PATA

巨大な大仏ですね。ここだけでもかなりインパクトありますが
慰霊も忘れてはいけませんね。合掌。
徒歩の場合、歩きにくい物を履いてしまうと確かに大変。
孔子廟楽しみです。
by PATA (2011-11-22 00:11) 

pandan

おはようございます。
いつも訪問ありがとうございます。
by pandan (2011-11-22 06:46) 

38kicks

確かに、背中がかゆそうですね(笑)
おへそから見ると少しは世界が変わって見えるのかな?
by 38kicks (2011-11-22 09:06) 

mimimomo

こんにちは^^
ほんとうにいいお顔の大仏様。
布袋様のおへその穴も大きいですね・・・気になります。
背中・・・確かに見ないほうが良いみたい、蕁麻疹のもと(--;
靴擦れ《サンダルズレ》は痛かったですね。歩くは基本だから、足の痛みは
辛いですよね。
by mimimomo (2011-11-22 10:37) 

palette

大仏様、この色と、座っておられる場所が建物の狭間みたい、というので、ちょっと重みに欠けるかも(^^;でも、ほんとにいいお顔で笑っていますね!背中の水玉模様は、ちょっとびっくりでした。
台湾、面白いわ!!!
by palette (2011-11-22 19:18) 

hirosan

本日もnice!ありがとうございました。感謝☆彡
by hirosan (2011-11-22 20:36) 

りんこう

yakko さん、こんばんは!
布袋さんですから奈良の大仏(盧舎那仏)とはイメージが違いますね。
この顔とおなかと、そして耳たぶもすごいですね。

PATA さん、こんばんは!
僕は面倒くさがりなので、近所に出かける時もまあほとんどサンダルです。
そのわるい癖のおかげで足の裏がひりひりしてきてしまいました。

pandan さん、こんばんは!
こちらこそいつもご訪問ありがとうございます!

38kicks さん、こんばんは!
おへそからこの世の中をのぞいてみたかったですね。
どうして入れないのでしょうか。残念でした。

mimimomo さん、こんばんは!
背中はちょっと窓が多すぎますよね。つくりすぎです。
よく見ると窓に「卍」の格子?がありますね。
おっしゃる通り、旅は歩くのが基本ですね。

palette さん、こんばんは!
建物の間に座っていらっしゃるので少々窮屈そうです。
でも、そんなこと関係ありません。いい表情で微笑んでいらっしゃいます。
背中がかゆそうですが、それも関係ないのであります。

hirosan さん、こんばんは!
こちらこそいつもありがとうございます!
by りんこう (2011-11-24 23:03) 

りゅう

ゾウさん可愛い。
布袋さまいい表情をしていらっしゃいますね♪
確かに、あの背中はちょっと痒そうですね。
あ、私も基本的にはサンダルです。
靴下が好きではないので、近所なら12月でも裸足にサンダル。
もちろん、展覧会をハシゴする時も、
5月から10月の間は裸足にサンダルです!!ヾ( ̄ー ̄)ゞ
by りゅう (2011-11-29 00:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

台中公園台中市孔子廟 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。