SSブログ

逢甲夜市 [2011台湾一周鉄道の旅]

2011年8月17日(水)、現地時間 午後9時17分、台中 逢甲夜市

逢甲夜市①
逢甲夜市①

さて、夜市である。馬鹿バス運転手に対する怒りが収まらぬまま歩いて行く。
本当であれば夜市の様子を詳しく取材し、読者の皆様にお伝えしたいのだが…。
というのも、実はこの夜市の記憶があまり残っていないのである。
もしかすると、馬鹿バス運転手に対する怒りでいっぱいいっぱいであったのかもしれない。
デジキャメの画像を確認してみても、逢甲夜市の画像というのはあまり撮っていない。
それでも私が逢甲夜市に行ってきたことはほんとうであって、頼りない記憶をもとに記述してみる。

渡航前、逢甲夜市は台中の名物夜市で、海外からの観光客も多い。との情報を得ていたが、
やはり地元の人が圧倒的に多い。というか、日本人はほとんどいないように思われたのである。
飛び交うのは中国語ばかり、ガイドブックを持ってふらふらしている日本人は私くらいである。
せっかくだから何か食したいとは思う。しかし、何を食べたらよいのか。私は右往左往…。
何を食べたらよいか迷う程屋台が出ているからか。一人旅、雑踏の中で圧倒されているのか。
その両方かもしれない。この活気が毎日続いているのは驚くほかない。

逢甲夜市②

逢甲夜市②

結局、行列ができているところに並んでみた。きっとおいしいから行列ができているのだろう。
そこで売られていたのは、「大腸包小腸」という調理品であった。
この字面だけ見ると、なんだかゲテモノのような気がしないでもないが、
店の様子を見ると、売られているのはどうやらホットドックのようなものであった。
店頭にはモニターが設置され、テレヴィジョンの取材を受けた時の映像が繰り返し再生されている。
映像に出てきたレポーターは目を丸くさせ、「おいしい!」というようなリアクションをしている。

大腸包小腸のお店
大腸包小腸のお店

とりあえず列に並んでみたものの、スムーズに注文できるか不安である。日本語は通じないだろう。
私の番がきた。メニューらしきものが店先にぶら下がっているが、よくわからない。どうしようか。
店員は私に二言三言中国語で話しかけ、意思疎通ができないと知ると、片言の英語を使ってきた。
それでなんとか私は大腸包小腸を手にすることができたのである。
どうやら、この大腸包小腸はいろいろ好みの味にできるらしいが、私はベーシックなものにした。
お値段は40元(100円ちょっと)だったと思う。紙に包まれて大腸包小腸は出てきた。

大腸包小腸
大腸包小腸

見たところ、やはりパンにソーセージが挟まったホットドックのようだった。
路上の隅の花壇にちょこんと腰かけ、さっそくこれを食してみる。
すると、もちもちした。これはもち米が入っている。ソーセージは普通のソーセージである。
あらためてこの調理品の構造を確認してみて合点がいった。なるほどこれは「大腸包小腸」である。
私がホットドックのパンと思っていた部位は「大腸」、つまりもち米の腸詰めであったのだ。
そのもち米の腸詰めに切りこみが入っていて、「小腸」、つまりソーセージが挟んであるのだった。

大腸包小腸を食した後、再び屋台を見て歩く。「日式~」という屋台を何軒か見た。
こういうところでは日本の料理、例えばタコ焼きやお好み焼きのようなものが売られている。
どうしても分からないものがあった。「阿呆滷味」という看板である。
「阿呆」という文字が放つインパクトがすごい。食べるとアホになってしまうのであろうか。
さんずいの漢字がついているので「水」に関する料理なのかもしれないとは思ったが、
近づいてみると、おでんのような煮込み料理であるようだった。なぜ「阿呆」なのかはわからない。

阿呆滷味の看板が見える
阿呆滷味の看板が見える

午後10時を過ぎた。私は大腸包小腸を食したのみであるが、これがけっこう腹にたまっている。
もういいだろう。馬鹿バス運転手に対する不快も未だ引きずっており、私は宿に帰ることにした。
さすがにバスは使わずタクシーで。台中のタクシー初乗り料金は85元(230円程)であるらしい。
ぼったくられることもなく無事に宿へ戻ってきたが、台湾初日からひどい洗礼を受けてしまった。
依然ムカつきは収まらず、仕方が無いので?近くのセブンイレブンへ出向き、台湾啤酒を購入。
これを宿の部屋で飲み干して就寝。明日は台中市内を取材後、高雄へ移動する予定である。

宿の部屋から
宿の部屋(11階)から
nice!(174)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行

nice! 174

コメント 26

carotte

大腸包小腸はなんとなくヨーロッパの内蔵を内蔵の袋につめたソーセージの類いを思い浮かべますが、ホットドッグなんですね。中にモチ米が入っているとなると、かなり食べごたえがありそう。一度試してみたいです。
by carotte (2011-11-03 09:57) 

mimimomo

こんにちは^^
収まらない怒りがこちらにも伝わってきますよ。やり場がないのですよね~
昔、日本で今で言うソーセージを腸詰と言っていました。
ソーセージと言うと魚肉の事で、腸詰の場合はウィンナーソーセージとも言っていました。
ひょっとすると腸詰という言葉のイメージは中国語から来ていたのかしら。
しかし混んでいますね~市場。
by mimimomo (2011-11-03 14:46) 

サンダーソニア

賑やかですね。毎日お祭り状態なんですねぇ。
by サンダーソニア (2011-11-03 21:16) 

orange

大腸包小腸、阿呆滷味いずれにしても漢字から受けるインパクトは
かなりのものがありますね(笑)
まずまずのお味でなにより。屋台を覗いて歩くのは楽しいですね。
アジア!!ですね。
by orange (2011-11-04 00:24) 

yakko

こんばんは。
馬鹿バス運転手への怒りが尾を引きましたね・・・分かりますよ〜
逢甲夜市は名物夜市なんですか。こちらではお祭りの時だけですね。
by yakko (2011-11-04 20:40) 

kawasemi

niceありがとうございました。
今日も片づけをします。
終わった後が気持ちいいです。


by kawasemi (2011-11-05 11:30) 

kawasemi

niceありがとうございました。
久しぶりのおしめりです。
この季節、時々雨が降ってほしいもの、風邪の予防になりますから。
by kawasemi (2011-11-06 10:07) 

PATA

どうしても引きずってしまいますよね・・・。
中国語を学習している私でも、食べ物の名前は
未だに戸惑ってしまいます。
屋台は色々あって、回るのが楽しいですよね。
by PATA (2011-11-06 13:48) 

りんこう

carotte さん、こんばんは!
ホットドッグのようなんですが、よく見ると違いました。
大きなソーセージの中に小さなソーセージが入っていて。
大きなソーセージはもち米が入っているので食べ応えがあります。
味もスパイシーなものにできたりするみたいですよ。

mimimomo さん、こんばんは!
なるほど。ソーセージというと魚肉ソーセージですか。
ソーセージというよりもウインナーというべきでしたね。
夜市は活気がありました。これから先も何カ所か夜市を訪れます。

サンダーソニアさん、こんばんは!
台湾は夕食を外食で済ませてしまうということを聞いたことがあります。
こういった夜市で済ませてしまうのでしょうかね。
僕は毎日こんなにぎやかなところに出かけていく元気はありません。
このパワーはすごいですよね。

orange さん、こんばんは!
ちょっとやっぱり「阿呆」はわからないですよね。
以前、北京の王府井を歩いていたら「~尿」というのを売っていました。
これもやっぱりわかりませんですね…。

yakko さん、こんばんは!
毎日が縁日のようで、このエネルギーはすごいと思いますね。
台湾は各地に名物の夜市があるようで、この後も出てきますよ。

kawasemi さん、こんばんは!
雨でしたね。家の中でぼけっと休んでいました。
ブログの記事の更新も遅れがちですがご容赦ください。

PATA さん、こんばんは!
中国語を勉強されているのですね。すばらしいですね。
「阿呆」はおわかりになりませんか?
夜市は見るだけでも興味深いですが、実際に買い物をするとまた違いますね。
by りんこう (2011-11-06 20:12) 

pica

台湾には一度だけ行きましたが、生憎の雨続きで
夜はあまり出歩かなかったんです。
夜市、繰り出してみたかったです…残念。

さすがにバスで帰ろうとは思えませんよね^^;
by pica (2011-11-07 03:07) 

38kicks

賑やかな夜市っていいですね。
色々食べたくなりますが、大腸に小腸に阿呆ですか・・・。
by 38kicks (2011-11-07 11:52) 

Inatimy

大腸包小腸のお店の写真に、カエルが♪
by Inatimy (2011-11-07 18:35) 

ゆう

街の活気というか、熱気が伝わってきます。。。
行ってみたくなりました。。
by ゆう (2011-11-07 19:50) 

サンダーソニア

日本人がイチバンパワーが足るないのかしら。
by サンダーソニア (2011-11-07 20:35) 

りんこう

pica さん、こんばんは!
雨じゃ出歩く気になりませんよね。
台湾は台風がよく上陸しますし、僕も天気は心配していました。
でも、なんとか晴天に恵まれ、よい取材?ができましたよ!

38kicks さん、こんばんは!
堂々と「阿呆~」と看板に出ていますからね。インパクトあります。
売っているものはそんなにヘンなものじゃないと思うんですけれどね。

Inatimy さん、こんばんは!
僕も帰国後、あらためてこの画像を見てカエルさんに気付きました。
夜市に関連してまたずっと後にカエルさんが出てくると思います。

ゆうさん、こんばんは!
台中の夜市も活気がありましたが、台北の夜市はすさまじかったです。
週末ということもあったのでしょうが、身動きがとれないほどの混雑でした。

サンダーソニアさん、こんばんは!
僕もそういうことを思いましたね。
日本人も元気出していかないとダメですよね。
by りんこう (2011-11-07 22:08) 

pandan

お祭りみたいに活気がありそうですね〜
by pandan (2011-11-08 06:35) 

サンダーソニア

毎日ありがとうございます。
by サンダーソニア (2011-11-09 21:10) 

katakiyo

チョイト怪しげな夜市の魅力にはまりますね。
by katakiyo (2011-11-09 21:21) 

hirosan

いつもnice!ありがとうございます。 感謝
by hirosan (2011-11-09 21:32) 

kawasemi

niceありがとうございました。
今朝は冷えましたね。
ストーブ出さなくては。
by kawasemi (2011-11-10 11:28) 

りんこう

pandan さん、こんばんは!
毎日がお祭り状態です。
こういうところが台湾各地にあるので驚かされます。

サンダーソニアさん、こんばんは!
こちらこそいつもありがとうございます。
更新が遅れておりますがお待ちくださいませ。

katakiyo さん、こんばんは!
あやしげな品を探すのも楽しいですよね。
それと、あやしげな日本語。日本語はむつかしいのですね。

hirosan さん、こんばんは!
こちらこそありがとうございます。
またよろしくおねがいします。

kawasemi さん、こんばんは!
寒くなってきましたね。明日はもっと寒いみたいですね…。
by りんこう (2011-11-10 21:50) 

orange

こんばんはぁ。再コメ失礼します。
あの「阿呆滷味」の意味が分かりましたよぉ♪
同僚の中国人(北京出身)の人に聞きました。
阿呆はやはり阿呆の意味だそうです。お店の屋号でしょうって。
インパクトを持たせるためにたぶん付けていると思いますよと。
滷味は、豚肉をコトコトと煮たトンポローのような食べ物で、
台湾にはよくあるものだそうです。
by orange (2011-11-11 01:47) 

旅爺さん

台湾の町も人で凄い混雑ですね。
そのうち行って見たいです。
by 旅爺さん (2011-11-11 19:07) 

hirosan

何時もnice!ありがとうございます。
by hirosan (2011-11-11 21:22) 

りんこう

orange さん、こんばんは!
どうもありがとうございます。やっぱり「アホ」なんですねぇ。
いくらなんでも、インパクトありすぎますよ…。
そのインパクトが印象に残り記事にしたわけですから思うつぼですな…。
試しに食べてみてもよかったかもしれないですね…。

旅爺さん、こんばんは!
夜市はすごい活気です。台中の夜市もすごかったのですが台北はそれ以上。
もう歩くこともままならない。週末だからだったかもしれませんが。

horosan さん、こんばんは!
こちらこそnice! ありがとうございます!
by りんこう (2011-11-13 22:42) 

カエル

阿呆、、、なんやろね。
by カエル (2011-11-18 07:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

ふざけた公車運転手台中公園 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。