SSブログ
2006スペイン・フランス旅行 ブログトップ
前の3件 | 次の3件

日本国脱出にはだかった壁 [2006スペイン・フランス旅行]

私が日本国を出国したのは4月29日、土曜日のことで大型連休の初日なのだった。
成田からバルセロナというのは直行便が無いので、フランクフルト乗り換えなのだった。
私が搭乗する飛行機の離陸は9時55分ということで、
様々な手続きをしなければならぬことを考えると、2時間前に成田に到着することが望ましい。

私は午前4時頃に起床し、成田までのリムジンバスが発着している最寄の駅へ向かったのである。
バスの発車時刻が5時40分で、成田第2ターミナル着予定が8時05分。
私は海外に取材に行く際、このリムジンバスをいつも利用しているが、
まず、この予定時刻より遅れて到着するということはよほどのアクシデントが無い限りありえない。
それどころか、この予定時刻より何十分も早く成田に到着するということがしばしばなのである。
ま、はやく到着するに越したことは無いわけで、フライトの2時間前の到着は確実であろう。

このリムジンバスは予約などせず乗り込むことが可能。それはいつもガラガラだから。
けれども、私は取材の意気を高めるためにも、
一週間前にコンビニエンスストアーの自動発券機にて座席を予約確保。
でも、やはり車中はガラガラなのであった。
このリムジンバスの車中におけるささやかな楽しみは、車窓から見る東京ディズニーランドの風景。
もう、何年もこのランドの中へは足を踏み入れていないのだけれども、
スペースマウンテンがある白い建造物が見えると、
成田へいよいよもう少しであるなあと気持ちも高ぶってくる。
しかし、何ですかあれは。シンデレラ城は今、工事期間なのですか。
足場が組まれ、城の姿が覆われていて、まったく見えない状態。ちと凹んだ私。

で、成田に2時間前に到着したは良いけれども、人人人人人…。
大型連休中に日本国脱出をしたことはこれまでもあったけれども、
ここまで混んでいたのは初めてではなかったか。
私はすぐさまチェックインカウンターに向かったけれども、蛇行した長大な行列が既にできていた。
手続きを済ませるには3度ほどクネクネとターンして列を進まなければならなんだ。
しかも、列の動きが極めて遅鈍なのである。刻一刻と時間が過ぎていった。
これに追い討ちをかけるように、「宮島」とプリントされたビニール袋を幾つも抱えた外国人がいて、
恐らくこの人は日本のお土産をたくさん買いすぎてしまったのであろうか、
どの荷物を預け、どの荷物を機内持ち込みにするかで懊悩していたのだった。
やっと、私の番が来たのだけれども、だいぶ座席が埋まってきていたようで、
希望する通路側の座席をゲットすることは叶わなかった。凹んだ私。

さて、受け取った航空券には最終搭乗時間はフライトの10分前ということを記したシールが貼られ、
「そりゃそうだ、搭乗に遅れるなんてな行為は人倫に悖る許されざる暴挙である」とひとり納得。
この時点でその時刻まで一時間切ったくらい。そこで、私は余裕をかまし保険に加入。
あ、両替もしなくちゃね。両替票に記入し、またもやクネクネ蛇行した列に並んだ。
が、時計を見ると、フライト10分前まで後20分程となってしまっていたのである。
ぎゃん!!!!!私はこのままこのクネクネに並んでいて良いものなのであろうか。
ゲートに着いたは良いが、飛行機は既に飛び立っちゃいました。なんてなことにならんだろうか。
などと内心焦り始めていたのだけれども、結局、列から脱落はせずにそのままクネクネと並んだ私。
ユーロ紙幣をゲット。そして、時計を見るとフライト10分前まで後5分を切っていた。

私は小走りでセキュリティ・チェックに向かった。当然、人人人人人人人人人人…。
もう胸が締め付けられそうであった。脳裏に飛行機が飛び立ってしまう映像が何度も流れる。
唇が乾いてきた。恐らく顔面は蒼白。
そんな形相でセキュリティ・チェックを受ける私。不審者に見えても仕方なかったろう。
金属を探知するマシンを通ってもブザーは鳴らなかったけれども、もうフライト10分前だった。
先に指摘された「最終搭乗時間」である。
泡を噴出して白目をひん剥いてぶっ倒れそうであったが、ぶっ倒れたらおしまいである。
何とか持ちこたえた。

で、次なる難関は出国審査。当然、人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人…。
だみだこりゃ。今回の取材は成田で頓挫か。
しかし、大金を叩いて取材しに行くのであるから、諦めるわけには行かないのである。
私は並んでいる人に現在の窮状を訴え、列への割り込みを許してもらおうと試みることにした。
列の前方にスーッと進み様子を窺う。
この場合大事なことは、なるたけ優しそうな人に窮状を訴えた方がよいということで、
「すいません、フライト時間が迫っているので、入れていただけませんか」と訴えたところで、
訴えかけた相手が極悪人でボコボコにされてしまったら、出国が叶わないのである。
ま、その場合は私をボコボコにした人間も出国は叶わないだろうから、
そんな人間は多分いないだろうけれども、ねちねちと嫌味を言う人間であったらやはり嫌である。
しょっぱなから今回の旅の印象が悪くなることが必至なのである。

さて、私は子連れの3人家族に窮状を訴えた。
私は泣きそうな顔になっていたことだろうと思うが、よく覚えていない。
いつの間にか旅券に「出国」の印が押されており、私はゲートに向かって駆け出していた。
何とか間に合うのではないかと期待したが、残念ながら難関はこれだけではなかったのだ。
私が搭乗するゲートが所在するところは、
シャトルなる電車の形状をした乗り物に乗らねば到達できない場所に位置していたのである。
シャトルに乗り込む。時計を確認。無情にもフライト時間だった。生きた心地がしなかった。
ああ、飛行機はもうフランクフルトへ行ってしまったのか。
シャトル内の電光掲示を見る。「あと1分で発車します」とか出ていたように思う。
阿呆!何なのですか!今すぐ発車したまえ!私は立っているのもやっとなほどであったが、
そんな私の状態を嘲笑うかの如く、シャトルは普段どおりの運行。

さほど離れていないところへシャトルは停止し、「到着いたしました」という間抜けな音声。
これなら走った方が速かったんじゃないのですか。と思いつつゲートへゴー。
ゲートへ辿り着き、ティケットを出すと「やっと来たのですか」みたいな顔をされたように感じた。
嗚呼!よかった!間に合った!とりあえずフランクフルトには行けることになりそうだ。
汗を拭きつつ、蒼白だった顔面に血の気が復活してくるのを感じた。そして、冷静になり始めた。
おい。どういうことなんですこれは。空席が目立つではありませんか!
あんなに人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人…。であったのに…。
通路側の座席をゲットできなかったのに…。みなフランクフルトには行かないのであろうか…。

いぶかしんでいること数分。ゾロゾロゾロゾロと笑顔で機内に登場してきた人が何人もいた。
みな顔面は蒼白ではなかったように思う。みな余裕の表情であったように思う。
あんなに焦っていた私は何であったのか。
結局、飛行機が離陸したのは私が乗り込んでから20分くらい後だったろうか。
かくして波乱の取材が幕を開けたのである。


成田にて。チェックイン後に撮影。


nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行

エコノミーのシートで [2006スペイン・フランス旅行]

私が座したエコノミークラスのシートは横に4つ席が並んでいるところの右から2番目で、
一番右側、つまりこれは通路に面しているのだけれども、
ここにはドイツ人の男性が座っていたのである。
私が機内に入ってきた時、このドイツ人は既にしてシートに座り、新聞を読むなどしていた。

一方、私の左側のシートは2席まだ空席となっていて、
お。ここ、空席なんじゃないの。足を伸ばしたりできそうじゃないの。
などと勝手な妄想をはたらかせたのだった。
だが、数分後、夫婦らしき二人の日本人が乗り込んできて、その空席に座った。
私の妄想は粉砕。そして不安が増幅。

どんな不安であるかというと、それはトイレの問題なのである。
このように通路に面していない座席に位置していると、便意を催した際、
必然的に隣席の人物に声をかけ、その旨を伝え、
その人に一度席をはずしてもらうなどして、道をつくってもらわねばならないのである。
日本国から欧州へのフライトというのは周知の通り長丁場で、
その長丁場の中、2度も3度もトイレ行きという行為は避けたいものである。

私の座席位置では、日本人夫婦に声をかけるのではなく、ドイツ人男性に声をかけることになる。
それは、日本人夫婦に声をかけると2人に迷惑がかかってしまうけれども、
ドイツ人男性に声をかければ、迷惑は1人にかかるだけで済むからである。
が、幾度もトイレへ行っているようでは、ドイツとの外交問題に発展しかねない。

あれは、昨年の取材の時だった。
あの時、私は通路側の座席を確保できたのだけれども、
私の隣に位置していた女性が一時間にいっぺんの割合でトイレに立ち上がる人だったのである。
その度に私は席をはずし、この女性をトイレに追いやり、
彼女がトイレから帰ってくるや否や、再び席を立ちを彼女を席に座らすといったことをしたのである。
非常にトイレが近い人であると感じた。

このようなシートから立ったり、座ったりといった運動を繰り返すことにより、
エコノミー症候群の症状は回避できたと思われるが、
私はちっともゆっくりできなんだ。
この女性は到着2時間前位になって、「トイレ近いんで席替わりましょうか?」と提案してきたが、
私はその提案を拒絶。
到着2時間前になり、席をドタドタ替えるというのはなんとも馬鹿馬鹿しく気が滅入ったからである。

だから、こんな気持ちにドイツ人をさせないためにも、
頻繁に便意を催すことの無いように私は祈った。
結果。フランクフルトに着くまで、私は一度もトイレに行かないで済んだ。
我慢していたのではない。便意を催すことが無かったのである。ありがとう。

それはそれでよいが、その間私は10時間以上狭いシートに座しているわけで、やはりつらい。
早朝に目を覚ましたこともあり、睡眠に入ろうか知らん。と試みた。
けれども、このような狭い環境で睡眠に入るという適応能力を私は持ち合わせていなかった。
そんな時のために私は文庫本を持ってきていた。「ダ・ヴィンチ・コード(下)」である。
パリの取材では「ダ・ヴィンチ・コード」に登場する地も訪れる予定でいたので、
これで士気を高めようという気持ちもあった。
尤も、「ダ・ヴィンチ・コード(下)」は舞台がパリからイギリスに移ってしまっているが。

けれども、このような狭い環境で読書するという適応能力を私は持ち合わせていなかった。
前の座席の下方に置いたカバンから文庫本を取り出すのさえ憂鬱だったのである。
前方のスクリーンでは映画が上映されるということだったけれども、
興味のある映画はプログラムに編入されていなかった。
それでも、「ファンタスティック・フォー」なるSFアクションは観た。
イヤホンを肘掛に設えてある機器に差し込む気もあまりしなかったので、音声なしで鑑賞。
音声なしでも、ストーリーは単純であり、理解はできた。
存分に登場する視覚効果もその理解を助けるのに役立った。
本作品は劇場にわざわざ行くほどの作品ではないだろうが、
このような狭い空間で消沈している私の時間を潰してくれた。安心して楽しめる娯楽作であった。

そんなこんなでフランクフルトへ到着。
すると、突然トイレに行きたくなったのだった。


フランクフルト行き機内での機内食メニュー


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:旅行

ついにバルセロナへ!!! [2006スペイン・フランス旅行]

さて、私にとってフランクフルトが今回はじめて入るEU圏内であったので、
私のパスポートにはフランクフルトのスタンプが押印されたのである。
シェンゲン協定という取り決めがあり、この協定に加盟している国家間においては、
国境における検問というのは無い。
従って、フランクフルトで検問を受けた私は、バルセロナで検問を受ける必要が無く、
パスポートにバルセロナの印が押されることは無い。
フランクフルトを観光したわけでもないのに、フランクフルトの印が押されるのは変な感覚であった。
ちなみにワールドカップ開催期間中、ドイツにおいてはこの協定は一時的に停止される。
治安対策をより強化するためである。ま、これは余談であった。

フランクフルトに到着し、検問を受けるや否や、急激にトイレに行きたくなった私は、
トイレのピクトグラムをキョロキョロと捜しながら空港内を歩いたが、これはすぐに見つかった。
だが、ここは清掃中であった。ぎゃん!!!!!
まあ、いいわ。と思い、歩みを進め、別のトイレを発見したが、便器が欧米人で占拠されていた。
既に限界が近づいていた私は、冷や汗が噴出しだしたのだ。
何を思ったか、いったんトイレから出た私は向いに障害者用のトイレがあるのを発見。
これを拝借し、事なきを得た。危険なところであった。
まったく、フランクフルトにおいても何やってんだ。と我ながら情けなくなったが、
トイレットで苦労しているうちにバルセロナへのフライト時間が近づいていた。
以上がフランクフルトでの思い出である。


バルセロナへのフライトは16:00。日本時間では23:00。

バルセロナへの機内で、私のシートは窓側であった。
こうなると心理として窓から外を見てみたいなあと思うもので、実際見たのだけれども、
雪をいただいた山が見えたのを記憶している。これはアルプスだろうかピレネーだろうか。
次に海が見えてきた。具に見ると白い点が浮かんでいる。
これは波のしじまに漂う船であろう。そして、この海は地中海のはずである。
とかなんとか言って、この機内においては何もかも平穏であった。
逆にいうとここに載せる面白いことは何もないのである。
兎にも角にも、私はついに何事も無く(まあ、いろいろあったけれど)、バルセロナに到着した。

先に述べたとおり、入国審査は必要無いので、後は荷物を受け取り、市内中心部へ向えばよい。
嗚呼。遙々来たものだ。日本は今、深夜なのだなあ。と感慨に浸っているとコンベヤーが動き出す。
程なく無事に私のスーツケースが登場。引きずり外へ出ると、大勢の人間が待ち構えていた。
彼らは家族の到着を待っているのか、友人の到着を待っているのか。
何やら紙を掲げ、歌いながら誰かの到着を待っている。根本からノリが違う民族である。
異国に来たことを実感した瞬間であった。

バルセロナの空港からバルセロナ中心部へはバスで向うことにした。
バスは頻繁に発着しており、安価で中心部に向うことができる。
バスを待つ行列はかなり長くなっていたが、バスは次から次へとやってくる。
なので、待ち時間は苦になるほどではないのである。3.75ユーロを運転手に支払い乗車。
私はバスというものが苦手で、日本国内においてさえ、何処で降りたらよいか迷うことがしばしば。
そんなダメな私でもこのバスに乗り何処で降りたらよいかというのは至極簡単。
なぜなら、終点で降車すればよいからで、終点はカタルーニャ広場という所。


バスのレシート

カタルーニャ広場から港に向ってランブラス通りという目抜き通りがある。
ここはバルセロナを観光する多くの人間にとって、恐らく拠点となるだろうと思われる場所である。
カタルーニャ広場付近の安宿にチェックインした私。
もうすぐ現地時間午後8:00だったが、まだまだ明るかったので、
私はランブラス通りをあてもなく散策することにしたのだった。
 

カタルーニャ広場
 

Heart Beat(紙ジャケット仕様)

Heart Beat(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト: 佐野元春, 伊藤銀次, 大村雅朗
  • 出版社/メーカー: Sony Music Direct
  • 発売日: 2005/12/21
  • メディア: CD


本日のBGM。3曲目が「バルセロナの夜」。


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:旅行
前の3件 | 次の3件 2006スペイン・フランス旅行 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。